高校合格のみなさん 下に掲載しましたのは、一部です。詳しい内容につきましてはお気軽にお問い合わせください。

高校合格のみなさん 

下に掲載しましたのは、一部です。
詳しい内容につきましてはお気軽にお問い合わせください。

H.Hさん クリックすると拡大します。

M.T.さん

向陽高校(国際科学)・名城大附属高校(特進)(名古屋市立汐路中学校出身)

私は個別クラスに所属していましたが、個別クラスのいい点は、自分のペースで勉強できる点です。自分が苦手な所を集中的にじっくりと教えてもらうことができました。なので、かなり効率良く受験勉強ができたと思います。また、自習室が自由に使えるのもよかったです。受験前はほぼ毎日終日自習室を利用していました。志望校に合格できたのは東海学習塾の各先生方おかげです。本当にありがとうございました。

R.M.くん

桜台高校・名城大附属高校(特進)・高蔵高校(特進)(名古屋市立瑞穂ヶ丘中学校出身)

東海学習塾の先生はどの先生もとてもわかりやすく説明してくれます。僕の場合、家での勉強と言えばほとんど塾で出された課題ぐらいしかやりませんでしたが、自分としては納得できる成績をキープできたと思います。三学期からは公立高校の過去問演習を繰り返しやってもらったことで、自信を持って入試に臨むことができました。志望校に合格できたのも先生方のお陰です。どうもありがとうございました。

H.K.くん

名城大附属高校(名古屋市立沢上中学校出身)

東海学習塾は少人数制なので授業がわかりやすくていいです。毎回、授業前に行われる小テストも僕としてはよかったと思います。小テストのおかげでテスト前に慌てて単語を覚えたりすることもなくよかったです。厳しいと感じる時もありますが、なかなか自分で計画を立てて勉強できない僕にとっては最適な塾です。志望校に合格できたのは東海学習塾の各先生方おかげです。ありがとうございました。

M.N.くん

名古屋南高校・名城大附属高校・愛工大名電高校(名古屋市立田光中学校出身)

東海学習塾の授業は少人数クラス編成でわかりやすくていいです。ほぼ毎回、授業前に行われる小テストも僕としてはよかったと思います。小テストをのおかげで計算力や単語力がついたと思います。志望校に合格できたのは東海学習塾の各先生方おかげです。本当にありがとうございました。

Y.M.くん

愛知総合工科高校・愛工大名電高校・高蔵高校(名古屋市立田光中学校出身)

東海学習塾の先生はどの先生もわかりやすく教えてくれました。僕は個別クラスに所属していましたが、個別クラスのいい点は、自分に合わせて授業してもらえるところです。苦手な分野は何度も何度も説明してもらい、苦手分野をなくすことができ、なんとか第一志望校に受かりました。ありがとうございました。

S.Y.くん

昭和高校・名城大附属高校・愛工大名電高校(名古屋市立田光中学校出身)

学校の定期テストでは塾の対策プリントがたいへん役に立ちました。定期テストのテスト勉強としては対策プリントを徹底的に復習しました。入試対策は冬休みぐらいから過去問演習を授業で時間を短縮してやってもらったことで、余裕と自信を持って入試に臨むことができて良かったと思います。

M.T.さん

名古屋南高校・名城大附属高校・名古屋女子大学高校(特進)(名古屋市立津賀田中学校出身)

東海学習塾の先生はどの先生もわかりやすく教えてくれました。私は個別クラスに所属していましたが、個別クラスのいい点は、自分のペースで勉強できる点です。自分がよくわかっている所はサラッと、よくわかっていない所はじっくりと教えてもらうことができました。なので、かなり効率良く受験勉強ができたと思います。また、自習室が自由に使えるのもよかったです。

M.T.さん

熱田高校・愛工大名電高校・高蔵属高校(特進)(名古屋市立沢上中学校出身)

東海学習塾の最もよいところは授業がわかりやすい点です。最初の説明でわからない時は、説明の仕方を変えて必ずわからせてくれます。あと、授業の最初に行われる小テストもよかったと思います。毎回、小テストをやってもらったので、確実に計算力や単語力がついたと思います。志望校に合格できたのは東海学習塾のおかげです。本当にありがとうございました。

K.K.くん

五条高校・名城大附属高校(特進)(名古屋市立瑞穂が丘中学校出身)

僕は中2の夏期講習で東海学習塾にお世話になり、その後、続けることにしました。この塾の良いところはわかりやすく親身に指導してくれるところです。学校の内申点は志望校合格に足りていませんでしたが、3年生の冬休み以降、徹底した過去問演習を授業でやってもらったことで、かなり自信を持って入試に臨むことができて当日点をしっかり取れました。各先生方、本当にありがとうございました!

N.H.くん

明和高校・名古屋高校(文理選抜)・名城大附属高校(特進) (名古屋市立瑞穂ヶ丘中学校出身)

僕は東海学習塾の個別クラスで授業を受けていましたが、個別クラスのいい所は自分のペースで勉強できることです。僕の場合、学校の定期テストより全県模試のような実力テストが弱かったので、当日点が高得点できるように指導してもらいました。ほぼ毎回やってもらう全国の高校の過去問演習で相当の力がついたように感じます。東海学習塾の先生方、熱心なご指導、ありがとうございました!

M.O.さん

名古屋南高校・愛工大名電高校・高蔵高校(特進) (名古屋市立沢上新郊中学校出身)

東海学習塾の良い点は授業がわかりやすい点です。1回の説明でわからない時でも説明の仕方を変えて毎回必ずわからせてくれます。あと、授業の最初に行われる計算や単語のテストも良いと思います。5分ぐらいのテストですが、確実に計算力がついたと思います。ちなみに入試の1番の計算は満点でした。志望校に合格できたのは東海学習塾のおかげです。本当にありがとうございました。

M.H.くん

緑高校・高蔵高校(特進)・東海学園高校(飛翔) (名古屋市立新郊中学校出身)

僕は小4からこちらの塾で勉強しています。小学生の頃は勉強する習慣がついていなくて、塾に来て勉強するのに抵抗がありましたが、東海学習塾の先生方はどの先生もわかりやすく、僕にもわかるように丁寧に根気強く説明してくれました。おかげで、だんだん成績も良くなり、行きたいと思っていた高校に合格できました。厳しくて嫌だな感じる時もありましたが、続けて本当に良かったです。

H.H.さん 

桜台高校・中京大学附属中京高校(進学)・愛知工業大学名電高校(特進)・ 高蔵高校(特進) 
(名古屋市立沢上中学校出身)

決まった曜日や時間以外でも先生に質問出来るので、とても助かります。受験前は、ほとんど毎日通い自分のペースで弱点を無くしていけました。入試は、すごく不安でしたが勉強だけでなく面接の練習をして下さったり、精神的にも支えて下さいました。

K.O.さん

瑞陵高校・中京大学附属中京高校・桜花学園高校(名古屋市立田光中学校出身)

私は数学がすごくできなかったので塾に入りました。たくさん人がいるのは苦手なので個別クラスにしました。普段は数学と英語を教えてもらっていますが、どの先生もやさしくわかりやすく教えてくれるので、この塾に入ってよかったです。テスト前は、他の教科のわからないところも見てもらえるので大助かりでした。

S.N.さん

中京大学附属中京高校(名古屋市立萩山中学校出身)

この塾はすごく静かに勉強できるし、どの先生もわかりやすく授業してくれます。わからないところがあっても、聞けば繰り返し何度でもわかるまで教えてくれます。また、学校のプリントのわからないところも時間外で教えてくれます。東海学習塾に入って、本当によかったです。