


塾教師である以上、常勤・非常勤を問わず「わからせる」ことぐらいできて当然で、大切なことは一つ一つの「わかった」内容を「できる」ようにすることなのです。テストで大量失点してから「あの時はわかっていたのに・・・」では話になりません。「わかる」から「できる」まで子供たちとともに一緒に頑張ろうという熱意とノウハウはどこにも負けないと自負しております。
実際、東海学習塾に入って「積極的に勉強に取り組むようになった」、「学校の成績が上がった」、「志望校に合格できた」など、喜びの声を多く耳にします。より多くのニーズにお応えしたいことから設置クラスもこの規模の塾にしては多彩で、小学生クラス、小学生英語クラス、中学生クラス、高校生クラス、個別クラス、個人指導クラス、中学受験クラス、大学受験クラス、高卒認定試験(高認)受験クラスなどがあります。いずれのクラスも無料体験学習ができますので、お気軽にお申し込み、お問い合わせください。
当塾は通常授業はもちろんのこと、夏期講習・冬期講習・春期講習などの各講習会も充実している上、教室が空港線(国道41号線)沿いにあり、その利便性から瑞穂区をはじめ、南区、昭和区、熱田区など他の学区からも多くの小学生、中学生、高校生のみなさんに通っていただき、子どもたちの笑顔や皆さんの「おかげさまで」の声にささえられて、開塾29年目の年を迎えています。
東海学習塾 瑞穂区堀田教室 塾長 高木 宏明
塾長メッセージ
大震災の犠牲になられた多くの方々の
ご冥福を心からお祈り申し上げます
被災されたみなさん
心からお見舞いを申し上げますとともに
一日も早く復興されることをお祈り申し上げます
東海学習塾 堀田教室一同

じゅくちょーブログ
実りの秋へ向けて
早いものできょうから10月ですね。 10月の声を聞くと、秋という感じが強くします。 秋は文化祭、体育祭の季節でもあります。 学校によっては、もう両方とも終わったという人もいますが、これからという学校の人もいます。 また、(…)
ついにやりました!
やりましたねえ! 桐生祥秀選手が9日、福井県営陸上競技場で行われた日本学生対校選手権の男子100メートル決勝で、9秒98の日本新記録を樹立し、日本人で初めて10秒の壁を破りました。 9月9日19:04配信『中日新聞』によ(…)
分数のものさし
小学生のみなさ~ん、みなさんの中に分数が苦手という人はいませんか? 分数の計算がイヤだという人はいませんか? 分数と小数が混ざった計算問題の場合、そのままでは計算ができないので、分数を小数であらわすか、小数を分数であらわ(…)
さあ、気持ち新たに行きましょう!
多くの学校では今日から二学期です。 夏休みが終わってしまうと少し寂しいですね。 お家の人からすると、「夏休みが終って、ホッとする」というところでしょうか(笑)。 さて、みなさんの夏休みはどんな夏休みでした? どこ(…)
勉強に疲れた際は
みなさーん、早いですね。 夏休みも半分終わりましたよー。 どうですか、みなさん、計画通り行ってますか? きょうは勉強に疲れたり 、集中できない時の秘策を伝授しましょう。 勉強に疲れたり 、集中できない時は、部屋の片づけ(…)
塾内 伝言板

みなさん
学年末テストが近づいてきましたね。
今年度最後の大きな試験です。
悔いのないように臨みましょう。
連休中もいつも通り自習室を開放しています。
大いに利用してください。
( 2018.02.09 )東海学習塾 堀田教室 塾長
中3のみなさん
私立高校の受験、お疲れさまでした。
公立高校志望のみなさんは、もう一頑張りですね。
3月にみんなで桜を咲かせましょう!
( 2018.02.09 )東海学習塾 堀田教室 塾長
中3生のみなさん
本日、受験したみなさん、お疲れさま!
明日が最終日ですね。
明日、受験する人、落ち着いて受けてきてください。
最後の最後まで頑張ってくださいよ。
( 2018.02.08 )東海学習塾 堀田教室 塾長
中3生のみなさん
きょう受験したみなさん、おつかれさま。
明日からの人、落ち着いて普段通り行きましょう。
明日もの人、最後まで頑張りましょうね。
みなさんのご健闘をお祈りします。
( 2018.02.07 )東海学習塾 堀田教室 塾長
中3生のみなさん
いよいよ明日から私立の一般入試ですね。
寒い日が続いていますが、体調はどうですか?
試験直前に見直したところが「出た!」なんて、よくある話です。今日も普段通り勉強してくださいよ。
試験場では、つまらないミスがないように落ち着いてやって来てくださいね。
みなさんのご健闘をお祈りしています。全員、上手くいきますように!
( 2018.02.06 )東海学習塾 堀田教室 塾長
明日は私立高校の推薦入試ですね。
受験するみなさん、落ち着いて頑張ってきてください。
( 2018.01.31 )東海学習塾 堀田教室 塾長
3階自習室に青チャートの数Ⅲが忘れてありました。
塾長が預かっていますので、心当たりのある人は取りに来てください。
( 2018.01.31 )東海学習塾 堀田教室 塾長
明日、受験のみなさん、体調はどうですか?
しっかり、頑張ってきてください。
( 2018.01.27 )東海学習塾 堀田教室 塾長