明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
みなさーん、どのようなお正月をお過ごしですか?
AO入試や推薦入試で無事志望校に合格したみなさん、おめでとうございます!
いいお正月をお過ごしのことでしょう。^^
これから受験が控えているみなさんは、お正月どころではないかもしれませんね。
いいじゃないですか、受かってからお正月しましょうよ。受かってから10倍返しぐらいに弾けましょうよ。(^^♪
風邪に気をつけて、もうしばらく受験勉強をしっかり、頑張りましょう!
明けましておめでとうございます。
みなさーん、どのようなお正月をお過ごしですか?
AO入試や推薦入試で無事志望校に合格したみなさん、おめでとうございます!
いいお正月をお過ごしのことでしょう。^^
これから受験が控えているみなさんは、お正月どころではないかもしれませんね。
いいじゃないですか、受かってからお正月しましょうよ。受かってから10倍返しぐらいに弾けましょうよ。(^^♪
風邪に気をつけて、もうしばらく受験勉強をしっかり、頑張りましょう!
早いですねえ。きょうから12月、師走です。
ホントに1年が経つのが、早いですね。
残された―カレンダーは、あと1枚。
えっ、「僕んとこは、あと、31枚」、
なるほど、日めくりカレンダーですね!(笑)
さて、私立大学の推薦入試を受験した塾生たちから、合格の知らせが届きつつあります。
見事、合格したみなさ~ん、おめでとうございます!
合格したみなさんは、少しゆっくりして、大学に入学するまでの間は受験勉強のためにガマンしてきたことを思いっきり満喫してください。本を読んだり、音楽を聴いたり、映画を観たり、何かの資格を取るための勉強をしたり・・・。
一般入試に臨むみなさんは、いよいよ、これからですね。
悔いのないように頑張りしましょう。
僕たちが受験生だった頃は年内に試験を行う大学は、なかったように記憶しています。
年内に合格が決まったみなさんは、ゆったりした気分でクリスマスやお正月を過ごせますね。
えっ、なになに・・・大学には合格したけど、高校の勉強、1科目、ヤバいのがあるって・・・
そういう人は、なんとか頑張って高校の単位を取ってくださいね。
大学に受かったけど、高校を卒業できなかったでは、全くシャレになりませんよー(笑)。
早いですねえ。きょうから12月、師走です。
ホントに1年が経つのが、早いですね。
若いみなさんは、そんなに早いとは感じていないのかな・・・。
歳をとると、早く感じるようになりますよ(笑)。
さて、私立大学の推薦入試を受験した塾生たちから、
合格の知らせが届きつつあります。
イマのところ、全員、受験した大学の全校に合格しています。
見事、合格したみなさ~ん、おめでとうございます!
合格したみなさんは、少しゆっくりして、大学に入学するまでの間は受験勉強のためにガマンしてきたことを思いっきり満喫してください。
本を読んだり、音楽を聴いたり、映画を観たり、何かの資格を取るための勉強をしたり・・・。
一般入試に臨むみなさんは、いよいよ、これからですね。
悔いのないように頑張りしましょう。
年内に合格が決まったみなさんは、ゆったりした気分でクリスマスやお正月を過ごせますね。
志望校に合格したみなさん、本当におめでとうございます!
早いですねえ、きょうから11月です。
今年も残すところ、あと2か月。
受験生のみなさーん、頑張っていますか?
気持ちが入ってくる季節になってきました。
あるいは、気持ちを入れなくてはいけない季節ですね。
さて、毎年これぐらいの時期になると、弱気になる子が出てきます。
「模試の成績が全然伸びません」
「なかなかA判定がつかないので志望校を変えたほうがいいでしょうか」
毎年、この時期に、受験勉強が上手くいってなさそうな子には模試の結果を一緒に見ながら、現時点で何をやるべきかなどをアドバイスしています。
「A判定がつかないから志望校を変えたほうがいい」
のかどうかは、ちょっと難しい質問です。
いや、ある意味では簡単です。
もう一度、自問自答してみてください。
「どうしてもその第一志望の学校じゃないとダメですか?」
答えがイエスで、自分がどうしてもその第一志望の学校へ行きたいのであれば、迷うことなく黙々とイマやるべき勉強を続けましょう。
模試の合格判定なんか気にすることはありません。
本番で良い結果を出せばいいのです。
「どうしても」という程のこだわりがないのであれば、志望校を変更することは悪いことではないし、恥ずかしいことでもないと思います。
受験作戦としてはむしろ「積極的な策」と言えるかもしれません。
いずれにせよ、ここからの、2,3か月、悔いのないようにやってみましょう、3月、4月に思いっきり笑えるように。
一年間、緊張して頑張り続けることは、かなり大変ですが、2,3か月なら、やれそうじゃないですか!
体調管理をしっかりと、自分に甘えることなく、ここらで本気モードにギアチェンジして人生の記念に、ちょっと頑張ってみましょう!
みなさ~ん、8月になりました。
はやいもので今年も残すところあと5ヵ月です。
共通テストを始め入試がどんどん近づいていますね。
えっ、なんですって、そんなに焦らせないでくれですって(笑)。
いやいや、時はすぐに経ってしまいます。
いい意味で大いに焦りましょう。
大切な夏休みです。計画倒れにならないよう頑張りましょう!